昇圧チョッパが動かないということで萎えて2ヶ月くらい何もせずに放置していました。
でいい加減やるか~~ということでいじってたんですがやっぱりうまく動かないわけ
もうこれダメだわ~ってな結局昇圧チョッパ再設計して大改造しました。

ちゃんと動きました。

次に加速コイルスイッチング用の素子を生やしましてメイン基板はほぼ完成といったところです。
3段式なので素子が4つあります。

あとは必要に応じてコネクタやらLEDやら付ける予定です。
でいい加減やるか~~ということでいじってたんですがやっぱりうまく動かないわけ
もうこれダメだわ~ってな結局昇圧チョッパ再設計して大改造しました。

ちゃんと動きました。

次に加速コイルスイッチング用の素子を生やしましてメイン基板はほぼ完成といったところです。
3段式なので素子が4つあります。

あとは必要に応じてコネクタやらLEDやら付ける予定です。